コスパの良い本の読み方

支出の最適化
カネこい
カネこい

読みたい本がたくさんあるな~

でも全部買ってたらキリがないし

そんな方への記事になります。

カネこいは本が好きです。”ビジネス書、小説、雑誌、漫画”、なんでも読みます。
家ではトイレ、お風呂にも本を持ち込みます。

休日に1人の時間を過ごす時には、好きな本を持ち歩き、喫茶店で優雅な時間を自己演出しています。帰りに本屋に寄り、気になる本を手に取り、長時間立ち読みしたであげく帰宅します(笑)

それだけ本が好きなカネこいですが、もちろん全部購入する財力はありません。
ビジネス書などは1冊:1,500円くらいするから衝動買いし続けたらバカになりませんから。

そこで活躍するのが図書館です!

図書館を使いたおせ!

タイトルの通りですが、図書館は使いたおすに限ります。
カネこいは少し前まで

カネこい
カネこい

図書館に自分の好きなビジネス書はないだろ

あっても昔の本だろうしな、、

こんな認識でしたが、今ではヘビーユーザーです。
理由は以下の通り、利用価値が高く非常に便利だからです!

・最新のビジネス本がある
・予約が出来て非常に便利

まず、最新のビジネス本があります!

これは驚きでしたが、図書館には本屋でメイン陳列されている本は90%くらいの確率で在庫があります(人気があるのですぐに読めるわけではありませんが)
本屋で立ち読み→スマホにメモ、図書館のサイトで予約。

完全に本屋に行く際のカネこいルーティーンです。

カネこいの使用する図書館は20冊まで予約できるんですが、常に20冊弱の予約をしています。
デメリットとしては、同じタイミングで同じ位の待ち数の本を予約すると、借りれるタイミングが重なり2週間で複数の本を読まなければいけないという制限がある事くらいです。

カネこい住まいの区内に複数図書館がありますが、カネこいの近所の図書館は分室みたいな扱いで、在庫数は多い方ではないと思います。それでも、予約をする事で、同区内の他の図書館から取り寄せることが出来るので、大型図書館に足を運ぶことなく借りられる。

本当に便利です!

とりあえず予約からの購入

カネこい
カネこい

即購入するかは悩むけど気になるな

こんな本は「図書館でとりあえず予約」これが一番だと思います。
実際に読んでみて、所有したければ納得の上で購入する。こんな事が可能です。

特に新刊の場合、図書館で借りられるようになるまで若干タイムラグがあるので(カネこいの図書館はそうです)図書館に行く頻度を高めると、新刊察知力が高まる為、早めに予約を入れることが出来ます。

図書館をフル活用して適正支出を!

ビジネス書:1冊 1,500円
毎週購入:78,000円(1,500円×52週)

毎週気になる本を購入していたら、78,000円/年間に書籍代がかかります。
購入した書籍に後悔がなければ問題ないですが、経験から言って3冊に1冊くらいは

カネこい
カネこい

ちょっと違うな、、

こんな事が起きると思います。
あと多いのは同ジャンルでほとんど同じ事が書いてあるケースなど

年間失敗書籍代:26,000円(3冊に1冊は失敗と仮定)

数値化するとばかにならないですよね。
もちろん知識習得には役立つ訳ですから、100%純粋な支出の失敗にはならないわけですが・・

「なんで買ったんだろう」こんな気持ちはなるべく避けたいです。

気になる本は読みたい!でも購入するのはちょっと、、

ぜひ、図書館を使いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました