飲み会減ったらお小遣い余るようになったな…
こんな方への記事になります。
ちなみにカネこいの年齢・職業は以下の通りです。
また、カネこいのお小遣いの主な使い道は以下の通りです。
・飲み代
・床屋代
・被服費
・ゴルフ
・プロテインなどのサプリ
この6つの費目はほとんど毎月消費します。
コロナの影響で「飲み代」「ゴルフ」が減って、お小遣い残るようになったけど、みんなどんな費目にお小遣い使ってるんだろ?
こんな疑問から、他の人のお小遣いの使用用途ってどんなだろう?と調べた際に以下の資料がありました。
新生銀行 男性会社員のお小遣い額は 39,419 円と 2018 年の水準に回復 -「2020 年サラリーマンのお小遣い調査」結果について
より
男女で異なるお小遣いの使い道
「昼食代」「携帯電話代」については男女ともに1,2位ですが、そこから先の使い道は鮮明に分かれてます。
男性は「嗜好品」「趣味」にお小遣いを使用する一方で、女性は「身だしなみ」「ファッション」にお小遣いを使用しています。
カネこいの感想は
昼食代:月1万円て、結構きつくない?
携帯代みんな高いな
車関係はやっぱりお金かかるな~
メスをいれるとしたら、、、(何様?(笑))
この2つでだいぶ変ってくると思います。
加えて、カネこいは仕事中に1人でご飯食べる時はあんまりお金をかけません。
- ・1人で食べるときは喫茶店でコーヒー+パン、もしくは牛丼
- ・みんなで行くときは美味しいお店で楽しく
メリハリつけて節約だ!
こんな風に思ってます。
みんなで食べる時は美味しいものを食べたいですが、仕事中の1人ランチの時は
スピード感もしくはコーヒー飲みながら考え事できる事を重視してます。
飲み代
正直ここが一番お金がかかります(;’∀’)
カネこいの会社は毎月月末に〆飲みという文化があります。
これが曲者で、支払いの割合が年長者であればあるほど負担増になる仕組みです。
カネこいは上から2番目くらいなので、1万円強の支払いになります(2次会含め)
カネこいさん、昨日の代金●●円でいいですか?
もちろん良いよ!はい、諭吉
こんなやり取りを月末にして、カネこいの財布から諭吉が1人、また1人といなくなるのです。
特に、忘年会や人事異動のシーズンは飲み会が重なります。振り返ってみると、お小遣いの用途で一番は飲み会なんだと思います。コロナで飲み会がなくなった今、皆さんはどのように感じてますか?
会社の飲み会って・・・
会社の飲み会ってコスパ良くないな・・・
カネこいはこう感じてます。
なぜか?
もちろん同期や気軽にいけるメンバーでの飲みは楽しいですが、基本コスパは悪い気がします
(コスト・時間面双方で)
コロナでこういった考え方が根付くかも知れませんね。正直コミュニケーションだったら、ランチでもいいですし、”任意参加という名のほぼ強制”の飲み会は減るんではと思っています。
減った飲み会分、他の事に使ったらお金は残りません。
余ったお金をどうすれば有意義に使えるか、この点をカネこいは考えようと思います。
コメント